ポケマルおやこ地方留学とは?

親子で地方に。日中は親子分かれて滞在

プログラム概要

夏休み
プログラム
の流れ

夏休みプログラムは、日曜日集合-土曜日解散(6泊7日)
日付 AM PM 1日目 各自移動 現地集合
チェックイン
オリエンテーション
ウェルカムパーティー
(夕食)
2日目 体験 3日目 体験 4日目 体験
日替わり 生産者さんと自然体験
5日目 体験 6日目 体験 体験発表会・交流会 7日目 チェックアウト
現地解散
体験を
振り返る
発表会
各自帰宅

究極の食育プログラム

  • 生きものが食べものになる瞬間を

  • 自然の通訳者である農家さん・漁師さんと体験

  • 命を学び、いただきますの背景を知る

開催エリア

※地域名をクリックタッチすると、アクティビティ詳細ページに移動します

募集中の地域

※以下の項目で紹介する動画や写真は、過去に実施したアクティビティを基に制作したイメージです。本ページからお申込みいただくプログラムにて体験できるアクティビティ等とは気象条件等により異なる場合がございますので、予めご了承ください

北海道 (厚真)

プログラム

波乗りサーフィン体験

厚真町は北海道屈指のサーフィンスポット プロのサーファーからボードの乗り方、波の掴み方を学び実際に波乗り

詳しく見る

北海道 (函館・道南)

プログラム

農家さんと収穫体験

農家5代目の冨田さんと採れたての野菜を収穫。新鮮な野菜の味の濃さの違いを体感

詳しく見る

青森・岩手

プログラム

youtuber漁師と一緒に漁船乗船体験

漁船に乗って刺し網に何がかかっているか漁師さんと漁に。たこを採るしかけのかごも作ります

詳しく見る

岩手

プログラム

ハンターさんと鹿猟同行体験

猟師さんと鹿を探すところから仕留める瞬間、皮を剥ぎ枝肉に加工して最後はいただくまでの究極の食育体験

詳しく見る

山形

プログラム

定置網体験

沖合にあみを張り、魚が泳いで網の中に入るのを待って漁をする方法が定置網漁。実際に網に入った魚を引き上げる瞬間を漁師さんたちと一緒に見届けます

詳しく見る

和歌山

プログラム

イルカとシーカヤック体験

和歌山プログラム屈指の人気アクティビティ 天然の湾内でいけすから放たれたイルカが自由に泳ぐ中をカヤックで対岸まで漕ぐ体験

詳しく見る

瀬戸内

プログラム

塩田跡の恵みを生かした養殖体験

牡蠣・車海老・あさりを養殖する漁師さんと一緒に最新の養殖技術と自然豊かな漁場で育つ生きものを学びます

詳しく見る

福岡

プログラム

シャワークライミング体験

2016年度に九州で2例目となる日本山岳遺産に認定された嘉穂アルプスで全身びしょ濡れになりながら、冒険体験を味わえる

詳しく見る

長崎

プログラム

無人島田島でのサバイバル体験

電気もガスも水道もない無人島で、生き抜く力を身につけるべく、火おこし体験や海遊びを中心に1日を過ごします

詳しく見る

お問合せはこちらから

今すぐ申し込む

申込方法

本ウェブサイトからの直接のお申込みは承っておりません。概要資料の内容をご確認の上、Googleフォームからお申込手続きを行なってください。

Step1

参加したい地域を決める

各地域の詳細ページをご覧いただき、参加をご検討ください

Step2

申込フォームを提出する

参加にあたっての家族構成や人数をフォーム入力し、送信ください

Step3

決済する

当社からお送りする請求書の決済URLからクレジットカード決済をお願いします。決済を行い、当社が確認ができた時点で参加が確定となります

Step4

健康調査情報を提出する

当社から安全管理上必要な諸情報のフォーム入力を依頼しますので、ご回答をお願いします

Step5

事前顔合わせ会に出席する

現地でお会いする運営担当や生産者とオンラインで顔合わせを行い、現地での注意事項の共有や質疑応答を行います

Step6

元気に出発する

どの地域も現地集合となりますので、各自で移動手段をご手配のうえ、集合場所まで移動します

よくある質問を見る

お問い合わせ

サービスに関するご質問などございましたら、以下のフォームからお問い合わせください

お問い合わせ

説明会に参加する

今すぐ申し込む

お問合せはこちら